栃木県下野市の天平の丘公園で第46回天平の花まつりが開催されています。
昨日、多くの花見客で賑わう公園内を散策してきました。
今が見頃の園内の八重桜はほぼ満開、駐車場も平日に関わらず満車に近い状態でした。
ここの一番人気のじゃがバター売り場には長蛇の列、食べようにもテント下のテーブルも満車。
メイン会場内の野外ステージには紅白の幕が張られゴールデンウイーク中には大道芸などの催しもあるようです。
園内には約500本の八重桜が植えられており、新緑の中にひと際映える八重の素晴らしさも堪能できます。
3月下旬ころには淡墨桜が下野国分尼寺跡を埋め尽くします。
メイン会場より西側に復元整備された民家夜明け前には食事処もあり多くの観光客で賑わっていました。
小さな子供も安心して遊べる公園では元気な子供たちが歓声を上げていました。
毎月第一・第三日曜日には坊ちゃん列車が運行されています。
天平の丘より見た満開の八重桜、青空とのコントラストが素晴らしい。
天平の丘公園の案内マップです。