栃木県鹿沼市上南摩地区へ建設予定の南摩ダム建設が本格的に始動した2009年頃からの取材を紹介。

2017年3月アーカイブ

南摩ダム2012年03月

| コメント(0) | トラックバック(0)

nnm_2012_03_001.jpg

2012年3月頃の南摩ダム建設予定地の様子。
上は、ダムサイト建設予定地付近。
梅も咲いて室瀬の里にも春の訪れです。

nnm_2012_03_004.jpg nnm_2012_03_002.jpg

上と下は、室瀬地区に掛かる南摩川の室瀬橋から見た風景。

nnm_2012_03_005.jpg nnm_2012_03_003.jpg

下左2枚は、ダムサイト建設予定地付近の南摩川。
この付近は、両側の山が迫る一番狭い場所です。

nnm_2012_03_016.jpg nnm_2012_03_006.jpg nnm_2012_03_007.jpg

nnm_2012_03_008.jpg nnm_2012_03_009.jpg

上は、旧梶又付近の南摩川。
下は、この付近から見た山腹を横切る県道付け替え道路の様子。

nnm_2012_03_010.jpg

下は、浅間神社付近の南摩川。
浅間神社は跡形もなく撤去されています。

nnm_2012_03_017.jpg nnm_2012_03_018.jpg nnm_2012_03_019.jpg

下は、春の訪れを告げる野草と梅の花。

nnm_2012_03_020.jpg nnm_2012_03_021.jpg nnm_2012_03_022.jpg

南摩ダム2012年02月

| コメント(0) | トラックバック(0)

nnm_2012_02_001.jpg

年が変わって2012年2月頃の南摩ダム建設予定地の様子です。
前日に降った雪に覆われた上南摩地区の雪景色です。
上と下の写真は室瀬地区です。

nnm_2012_02_002.jpg nnm_2012_02_009.jpg

下は、口粟沢付近の工事用道路から見たダムサイト方面。

nnm_2012_02_008.jpg

nnm_2012_02_010.jpg nnm_2012_02_006.jpg

上と下は、雪に覆われた旧梶又小学校付近。

nnm_2012_02_005.jpg nnm_2012_02_007.jpg

下は、西之入付近の雪景色。

nnm_2012_02_004.jpg nnm_2012_02_003.jpg

nnm_2011_11_007.jpg

2011年11月から12月頃の南摩ダム建設予定地の様子です。
上の写真は、県道付け替え道路の8号橋と4号トンネルです。

nnm_2011_11_006.jpg nnm_2011_11_009.jpg

上左は、展望台から見た旧粟沢口付近です。
中央を縦断するのが工事用道路、その右手が旧道です。
上右は、県道付け替え道路5号橋の橋脚です。
下は、4号トンネル入り口付近と6号橋付近。

nnm_2011_11_008.jpg nnm_2011_11_012.jpg

下は、室瀬から見たダムサイト建設予定地。
右は、南摩川仮排水路出口付近です。

nnm_2011_11_001.jpg nnm_2011_12_001.jpg

下左は、南摩川仮排水路入口付近。

nnm_2011_11_002.jpg nnm_2011_12_007.jpg

下左は、旧粟沢口付近の南摩川に掛かる橋。
ここも、想い出深い場所の一つです。
粟沢口にて手記南摩目次7より)

nnm_2011_12_006.jpg nnm_2011_12_005.jpg

下は、旧道から見た旧梶又付近です。
ここには、停留場と薬師堂と一軒の店がありました。
下梶又にて手記南摩目次23より)

nnm_2011_12_002.jpg nnm_2011_12_004.jpg

nnm_2011_12_003.jpg nnm_2011_11_004.jpg

上右と下は、県道付け替え道路1号トンネル工事の様子。

nnm_2011_11_003.jpg nnm_2011_11_005.jpg

下は、県道付け替え道路4号トンネル工事の様子。

nnm_2011_11_010.jpg nnm_2011_11_011.jpg

nnm_2011_09_007.jpg

2011年08月から10月頃の南摩ダム建設予定地の様子です。
上は、室瀬地区からダムサイト方面です。
真っ白な蕎麦畑の杭にはアキアカネが止まっていました。

nnm_2011_08_008.jpg nnm_2011_08_005.jpg

杓子沢では県道付け替え道路の工事が進んでいました。

nnm_2011_08_004.jpg nnm_2011_08_003.jpg

下は、上南摩地区の最奥にある広嚴寺です。

nnm_2011_08_001.jpg nnm_2011_08_006.jpg

nnm_2011_08_009.jpg nnm_2011_08_002.jpg

下は、室瀬地区の蕎麦畑です。
蕎麦の収穫が終わった晩秋の畑にはコンニャク芋が植え付けられます。

nnm_2011_09_002.jpg nnm_2011_09_006.jpg

nnm_2011_10_002.jpg nnm_2011_10_003.jpg

上左は、台風の増水で決壊した南摩川。
10月に入ると上南摩も秋の装い。
澄み切った高い空には秋雲(いわし雲など)が現れます。

nnm_2011_10_004.jpg nnm_2011_10_001.jpg

nnm_2011_09_003.jpg nnm_2011_09_001.jpg

上右は、越路地区の県道付け替え道路の第一トンネル入り口付近。
下は、県道付け替え道路の第一トンネルの出口付近です。

nnm_2011_09_005.jpg nnm_2011_09_004.jpg

2017年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ