滝尾山太平寺(那須烏山市)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

那須烏山市滝にある第十一番札所滝尾山太平寺です。
立派な山門があり境内が広く、残念ながら無住のお寺でした。

大きな山門(仁王門)には、仁王像が置かれています。

本堂の拝殿。

太平寺には、大久保家のお家騒動の中、藩主の娘・琴姫が女中が化身したという蛇に守られながらお家の安泰を成し遂げると言う蛇姫様伝説があります。
境内の本堂前には、蛇姫様にゆかりの墓やお堂があります。(上画像)

太平寺の御朱印

滝尾山太平寺(那須烏山市)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加