
栃木県大田原市堀ノ内にある下野三十三観音第十番札所岩谷観音の紹介です。
大田原市より国道461号線を東進して黒羽町へ向かいます。
黒羽町より那珂川を渡って1.5kmほど行き、左手に曲がって県道27号線に入ります。
そこから1kmほど行った左手の山の中に岩谷観音があります。

参道を登りきると、鬱蒼とした杉林の中に観音堂があります。
境内の右手には杉の巨木が2本。

白木造りの観音堂にはご本尊の千手千眼観世音菩薩がと本尊の御前立像が祀られています。
木造千手千眼観世音菩薩坐像は、室町時代の制作と云われています。

細い参道には、秋を告げるかのように真っ赤な彼岸花が咲き始めていました。

御朱印は、参道入り口の右手にある電気工事店「はなやま電設」様で頂くことが出来ます。
(要確認)
