2014年11月アーカイブ

南摩ダムアーカイブ新設

| コメント(0)

2009年1月から「南摩ダム・上南摩にて」に公開してきましたが、システムの不具合により表示出来なくなっていました。
今回、ダムin栃木サイト内に「南摩ダムアーカイブ」として新たに立ち上げてみました。
南摩ダム建設が本格的に始動した2009年頃から取材してありますのでどうぞご覧ください。
「南摩ダム・上南摩にて」ではブログ形式でその時々の様子も交えて紹介していましたが「南摩ダムアーカイブ」では画像がメインになっています。
2009年頃から撮り溜めた南摩ダム周辺の写真を紹介していきたいと思います。

それから、ツイッターでもお知らせしましたが川治ダムでは、利水のための放流設備点検に伴い、通常は洪水の放流に使うコンジットゲートから特別に放流とダム見学会も実施するそうです。(先着20名)。スリルあるダム管理用通路(通称キャットウォーク)も見学出来るみたいですね。
実施日時
平成26年12月9日(火)~12日(金)、16日(火)、17日(水) 午後2時頃~2時40分
詳細は川治ダム見学会

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へ Twitterボタン

南摩ダム(鹿沼市上南摩)

| コメント(0)

南摩ダム

南摩ダムの建設予定地である室瀬の里は真っ白な蕎麦の花の中にあった。
ここ、栃木県鹿沼市上南摩室瀬地区は独立行政法人水資源機構思川開発事業所で建設されていた南摩ダムの建設予定地です。
南摩ダムは、1964年に構想が発表され1969年に実施計画調査されました。
しかし、2009年10月前政権の民主党が打ち出した大型公共事業を見直しで南摩ダムも工事が凍結され、その後のダム検証により現在もダム本体などの工事がストップされたままです。

南摩ダム 南摩ダム

計画された南摩ダムは、利根川水系渡良瀬川左支思川の左支川、南摩川の上流に建設されるダムです。
完成するであろう?ダムの規模は、堤高86.5m、堤頂長350m、総貯水量約51,000,000m3のコンクリート表面遮水壁型ロックフィルダム洪水調整利水が主な目的です。
上左の山付近がダムサイト予定地。右奥に見える橋は県道付け替え道路用の橋。
詳しくは下記のサイトをご覧ください。
独立行政法人水資源機構思川開発事業所
思川開発事業

南摩ダム 南摩ダム

現在は、所々で付帯工事や補修工事などが行われております。
下は、南摩川の様子です。川幅は狭く川底の透き通った清い流れです。

南摩ダム 南摩ダム 南摩ダム
下左は、旧梶又地区。右は、旧西之入地区。

南摩ダム 南摩ダム

私は、2003年から建設予定地の上南摩地区を撮影しておりその記録を"五月の風"にて公開しております。
"上南摩"に手記と写真集が載っています。ご覧ください。
上南摩 AdbeのFLASHで作成してあります。
南摩ダムにて
下は、室瀬の里でのワンショットです。静まり返った室瀬の里で真っ白な蕎麦の花が風に揺れていたのが印象的でした。
次回は"南摩ダムPart2"を紹介します。

南摩ダム

追記。
"ダムin栃木"に南摩ダムにてを新規増設しました。
2003年から撮り溜めたモノクロ写真"写真集南摩にて"、上南摩に通い続けたときに見た事を綴った"手記上南摩にて"を載せてあります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へ Twitterボタン

塩原ダム(那須塩原市金沢)

| コメント(0)

塩原ダム

栃木県那須塩原市金沢の塩原ダムを紹介します。
塩原ダムは那珂川水系箒川上流にあります。
ルートは、東北道西那須野塩原ICより国道400号で関谷まで行き、県道30号で矢板方面に向かい箒川に掛かる橋渡ってすぐ右折して直進すると塩原ダムサイトに行けます。
また、もみじ谷吊橋を歩いて渡ってダムサイトに行くことも出来ます。
この周辺は園地になっており散策するのもベストですよ。

塩原ダム 塩原ダム

上は、天端通路よりダムサイト下流の様子です。
下は、ダム湖の様子。奥の方にもみじ谷吊橋が見えます。
周りの渓の色付きはチョット早かったですが最盛期には見事な紅葉が楽しめるのではないでしょうか。

塩原ダム 塩原ダム

下は、ダム天端通路の様子です。
通路中央より先は進入禁止となっていました。

塩原ダム 塩原ダム

塩原ダムは那珂川水系箒川にある堤高60m・堤頂長240m・総貯水容量876万㎥の重力式コンクリートダムです。
ゲートは、クレストゲート1門、コンジットゲート2門、ホロージェットバルブ1門あります。
機能は洪水調整・灌漑・不特定利水で、1969年に着工1978年に完成し栃木県で管理しています

下は、天端通路の行き止まりで右側のトンネルは点検用かな?

塩原ダム 塩原ダム

下左は、天端通路より下を見た光景ですが何かの工事をやっていたようです。
放水されているのは、ホロージェットバルブからでしょうか?(下左)
右は、塩原ダムの管理事務所です。因みにダムカードは以前ゲットしたので今回は頂きませんでした。

塩原ダム 塩原ダム

下左は、上左の工事用に使われた索道でしょうか?
※ 索道 空中に架け渡した索条(ワイヤーロープ)に搬器を懸垂して旅客・貨物を 運送する施設。山の尾根筋の適地から谷筋の道路までワイヤロープを張り渡 し車両、運搬車等で運べない山岳地帯の木材搬出や建設資材の運搬に利用。
右は、塩原ダムの案内板です。

塩原ダム 塩原ダム

下は、2012年9月にダムサイト上流より撮影した塩原ダム。
コンジットゲート2門が見えます。

塩原ダム

塩原ダムは、今回リベンジしましたが昨年にUPした記事がありますのでご覧ください。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へ Twitterボタン

2017年7月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

アーカイブ

My Blog一覧

  ※Movable Typeで作成



ダムin栃木map

  • ダムin栃木(旧)
    栃木県内のダム施設約30数ヶ所を紹介しています。
  •    
  • 風のつぶやき!
    南摩ダムにて(旧)に掲載していた2004年11月から2011年4月までの南摩ダムに関する記事を紹介しています。