栃木県内の四季折々の季節を紹介します。

2017年2月アーカイブ

初めてのデッサン

| コメント(0)

detusan_2017_02_20_001.jpg

手作りのイーゼルを使って初めてのデッサンです。
とりあえず、愛用のカップをモデルにデッサンしてみました。
2時間ほど掛けて描いてみましたが、絵心の乏しい私にとってはなかなか難しい作業。
特に、影の描写が難しい。
下手くそなりにも、描いたり消したりと床は消しゴムのカスだらけ。
小学生が描いたようなスケッチでも、最初にしてはまずまずの出来かな?
鉛筆は、HB・2B・4Bを使用してみました。
消しゴムは、ねりゴムではなく普通の消しゴムでした。

detusan_2017_02_20_002.jpg detusan_2017_02_20_003.jpg

上左は、2日前に咲き始めたクロッカスをスケッチした作品?です。
今回は、独学で最初に描いた下手糞なデッサンが何処まで進歩できるかという事で敢えて紹介してみました。
只々、挫折しないことを祈るばかりである。

detusan_2017_02_20_004.jpg

デッサンのブログを作ってみました。(上写真)
新しくドメインを取得したのでWordpressで極シンプルなレイアウトで作ってみました。
Dessin ブログサイト

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

手作りのイーゼル

| コメント(0)

detusan_001.jpg

下手の横好きで、デッサンを始めてみようかと最近閃きました。
絵心の無い私にとっては長く続けられるかどうか疑問ではありますが?
しかし、やってみなくては才能?があるのかどうか分からない。
とりあえず、デッサンを始めるにあたってイーゼルを作ってみました。
イーゼルは買えば高そう。
買ったは良いが、挫折してしまえばハイそれまで~ヨ!で屑や行き。

三脚は、写真撮影で使っていたSlik Able 300DXがある。
雲台に取り付けられる架台があれば立派なイーゼルだ。
材料は100円ショップで板(100円)とホームセンターで金具類を買って組んでみた。
材料費は1,000円位、立派なイーゼルが完成した。
写真用の三脚なのでイーゼルの角度が変えられるのが便利かな。
下左は表側。右は裏側。

detusan_002.jpg detusan_003.jpg

でも、問題はこれから。
まず、基礎から学ぼうと古本屋でデッサンに関する本を買ってきました。
2冊で800円。挫折しても負担にならない金額です。
途中で挫折しなければ最終的には水彩画までやってみようかなと思っています。
構図の取り方などは写真撮影で熟してきたから何とかなりそうかな。
スケッチブック持ってダム巡りなんて素晴らしいよね。

detusan_005.jpg detusan_006.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

suisen_2017_02_12_006.jpg

水仙と咲き始めたムスカリ、そして、満開を迎えたシンビジウムを撮ってみました。
水仙は、そろそろ終わりを迎えています。

suisen_2017_02_12_008.jpg suisen_2017_02_12_007.jpg

下は、蕾が膨らみ始めたムスカリ
シンビジュームは、満開を迎え切り花にして楽しんでいます。
(ISO100 F1:8 S1/1600)

kurokasu_2017_02_12_006.jpg ran_2017_02_12_001.jpg

撮影は、デジタル一眼レフカメラ(ニコン)にKIPONのマウントアダプターを装着してオールドレンズ(アサヒタクマーレンズ 55mmf:1.8)で撮ってみました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

水仙とムスカリ

| コメント(0)

suisen_2017_02_09_001.jpg

水仙が三輪に咲きました。
蕾があと二つあるので明日には五輪になりそうです。
それから、ムスカリを植えてみました。
水仙は今、春を謳歌しているようです。
ムスカリも芽が出はじめました。
春遠からじかな。
今回は、ハイキー調に撮影してみました。
(ISO100 F1:8 S1/60)

suisen_2017_02_09_005.jpg suisen_2017_02_09_006.jpg 

撮影は、デジタル一眼レフカメラ(ニコン)にKIPONのマウントアダプターを装着してオールドレンズ(アサヒタクマーレンズ 55mmf:1.8)で撮ってみました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

蘭五題

| コメント(0)

ran_2017_02_08_008.jpg

我が家に咲いたシンビジュムです。
今年は、花芽が少なかったのですが見事に咲き始めました。
撮影は、ハイキー調な蘭も魅力的なのですが、何故かローキー調に惹かれます。
露出は、SEKONICのスタデラL-398Mで測定。
ISO100・F3:5・S1/1250

関連記事 MFレンズの再利用 Photo in 栃木(WP)

ran_2017_02_08_001.jpg ran_2017_02_08_006.jpg

ran_2017_02_08_004.jpg ran_2017_02_08_005.jpg

撮影は、デジタル一眼レフカメラ(ニコン)にKIPONのマウントアダプターを装着してオールドレンズ(アサヒタクマーレンズ 135mmf:3.5)で撮ってみました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

水仙とクロッカス

| コメント(0)

suisen_2017_02_04_002.jpg

上は、2月4日の水仙です。
寄り添うように咲く二輪の水仙が何故か囁いているようです。
ワイングラスには、100円ショップで買った水耕栽培用のジェリーボールが入っています。

suisen_2017_02_03_004.jpg suisen_2017_02_02_002.jpg

2月3日の水仙です。二つ目も咲きだしました。
今回は、ワイングラスに植え替えてみました。
下向きな姿が何故か健気。
まるで、スイセンと言っているようです。

suisen_2017_02_02_003.jpg suisen_2017_02_02_004.jpg

水仙が咲きました。
チョット、シロ飛びしていますが。

水仙とクロッカスを水耕栽培してみました。
買い求めた球根の根を良く水洗い、お気に入りの容器に入れてみました。
上は、水仙で花が開き始めました。
鉢は、蕎麦つゆの容器です。(容器の中は水のみ)
下右は、クロッカスの球根です。
昔買った柿を模した陶器の醤油差しにジェリーボールを入れてあります。
上手く咲くかな?

suisen_2017_02_01_001.jpg  suisen_2017_02_01_002.jpg

suisen_2017_02_02_005.jpg我が家の雑多な食卓に咲いた、水仙一輪。
咲き終わったら、熱燗で一杯。

撮影は、デジタル一眼レフカメラ(ニコン)にKIPONのマウントアダプターを装着してオールドレンズ(アサヒタクマーレンズ 55mmf:1.8)で撮ってみました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

このアーカイブについて

このページには、2017年2月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年1月です。

次のアーカイブは2017年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。