windowsXPのサポートが終了されたのを契機に、無料で使えるLinuxディストリビューションを入れてみました。
今までは、Ubuntuを入れて使っていたのですがLinuxディストリビューションをいろいろと試したくdebian fedoraを使ってみました。
使用したPCはFUJITSU D1200でディストリビューションを入れ替えながら使い勝手を検証してみました。
下は、debian7の最新版です。
インストールするために、debianのサイトからインストールイメージ(ISO)をダウンロードして、CDまたはDVDに書き込まなければなりません。
私は、PCのスペックから32bit版をダウンロードしてみました。
ダウンロードからインストールまで約2時間かかりましたが、無線LANなどのデバイスなどは全てパックに入っていて環境設定などは不要でした。そしてすぐにインターネットが使えました。
使い勝手は、ubuntuとほとんど同じ、とてもいい感じです。
下左は、TOP画面。右は環境設定画面。
debian オフィシャルサイト
下は、fedora20の最新版。
ダウンロードやインストールは、debianとほとんど同じ。
fedoraサイトから無料でダウンロードして使うことができます。
ただ、今回はHDDのフォーマットでつまずいてしまいました。
使い勝手は、ubuntuとほとんど同じ、やはりいい感じです。
fedora オフィシャルサイト
linuxカーネルをOSとしたLinuxディストリビューションは数多くありますが、世界中で有名なubuntu・debian・fedoraのディストリビューションを使ってみましたが、私としてはubuntuが一番使い易い感じがしました。(書籍もたくさん出ていますしlinux入門には最適?)
アプリケーションも全て同じく無料で使えます。
起動は、ubuntuが一番速い感じ、fedoraは起動に時間が掛かりますね。(PCのスペックにもよりますが?)
しかし、どのディストリビューションもいとも簡単にインストール出来るのには驚きです。
因みに、私のノートにはubuntuを入れて愛用しています。
ubuntu オフィシャルサイト
コメントする