錦秋の八方ヶ原(栃木県矢板市)を満喫してきました。
八方ヶ原の紅葉、特に私が毎年訪れている八方湖の紅葉は見事でした。
波一つない、鏡のような湖面に映る景色の素晴らしさ、美しさに感激してしまいました。
八方湖へは何度も訪れているが、今年は最盛期より1週間ほど遅かったような気がしました。
PCデスクトップ用の壁紙を作ってみました。(サイズ1440×900)
コンデジで撮った写真ですが、余りにも紅葉が素敵だったので。
下からどうぞ。(クリックして表示してからダウンロードしてください)
下の写真は、以前八方ヶ原学校平にあった貸し別荘。
今は閉鎖してしまいましたが白樺林の中に佇む建物は以前のままでした。
八方湖へは、右の写真の道路を5分ほど下った所にあります。
もう20数年ほど前、ここ八方湖はルアー、フライフィシングオンリーの有料釣り場でした。
この頃、私もフライフィシングに凝っていまして、前日にウーリーマラブーを数十本巻いて良く通ったものでした。
特に、秋口になるとドライフライにダイナミックに飛びつく虹鱒には夢中になった覚えがあります。
湖の様子は昔とほとんど変わっていませんでした。
下は、学校平にある"山の駅たかはら"で八方ヶ原の詳しい情報を知ることが出来ます。
春に咲くレンゲツツジの時期にはかなり賑わうようです。
山の駅たかはら
今回は、紅葉狩りを兼ねて八方ヶ原にアマチュア無線の移動運用が目的。
八方ヶ原でのアマチュア無線の移動運用は半年振りでした。
が、山の上からCQを掛けても誰も応答してくれません。ただ、聞こえるのは運送関係の会話ばかり。
ここでは、7エリア方面が良く聞こえるのですが。
その様な訳で、アマチュア無線は短時間で切り上げてきました。
下の写真は十数年前に八方湖サイトに集まったフレンド各局の面々。
私が前回開局(平成10年)した時に矢板各局とアイボール・バーベキューした想い出の場所でもあります。
その頃は、アマチュア無線も最盛期?でCQを一声掛けると数人の局長さんとQSO出来た楽しい時期でもありました。
多分、今は通信のインフラが多種多様になりアマチュア無線に関心のある方も少なくなってきたのではないでしょうか。
寂しいですね。
下の二枚の写真は、前回開局した時、八方湖で行ったフレンド局とのアイボール会の様子です。
コメント