栃木県下都賀郡壬生町羽生田にある永照山 歓喜院の紹介です。
歓喜院は、真言宗智山派のお寺です。
※ 御朱印は発行されていません。
石段の先には立派な楼門が前方に聳え建っています。
この楼門は白木造りで、安永9年(1780年)に永野万衛門によって建造されたと伝えられています。
現在は銅板で葺かれていますが、以前は茅葺だったそうです。
また、町の有形文化財にも指定されています。
広い境内には鐘楼もありました。
中央には太くて古そうなカヤの木があります。
下は、近年に建て替えられた木造の本堂です。
境内中央にあるカヤの木には、落雷で焼け焦げたと思われる焼け跡が痛々しく残っています。
歓喜院の周辺は近くを流れる黒川の河岸段丘になっており、ここには中世に壬生綱重によって築城された羽生田城址となっています。
現在でも、空堀跡や土塁跡が残っているそうです。