今年の冬は例年になく厳しい寒さで老体に堪える。
正月気分にどっぷりと浸かっていた1月も来週は終盤週。
昨日、1月12日は旧暦でいう旧の正月でした。
新暦の今は12月31日が大晦日でしたが旧暦では1月11日が大晦日。
親父とお袋は朝から正月の準備で竈でもち米を蒸かし親父が餅を何臼も搗いていた。
蒸かしたもち米はもっちりとしていて美味しくよく食べたものだ。
搗き終わった餅は最後におろし大根を絡めて食べた記憶がある。
2月に入ると3日は節分、4日は立春と急ぎ早に春の訪れとなる。
だが春とは名ばかり、遅い春はまだまだ先である。
しかし、今年は非常に寒い。追い打ちを駆けるように最強の大寒波が来るという。
先日、妻と娘と3人で霊験あらたかな宇都宮市の多気山にお参りしてきた。
帰り道、林の中にひっそりと氷が張られた小さな沼があるのを目にした。
「明日は体育の時間スケート教室をやるからスケート下駄を用意するように!」
「スケート下駄やスケート靴がないものは長靴でもいいから忘れないように!」
「それから、スケートの歯で怪我しないように手袋も忘れずに!」
学校帰り同じ部落のやっちゃんにスケート下駄があるか聞いてみた。
「俺は物置小屋に置いてあるが、やっちゃんはあるんけ!」
「俺も、あまやにあると思うんだ。めっけてなければ長靴だな!」
「それから、手袋どうすっかな!」
「俺の手袋なんかねえから、とうちゃんの軍手はめてくっかな!」
私が小学6年生の時の体育の時間の話である。
ほとんどの生徒がスケート下駄だったが裕福な生徒はスケート靴を持っていた。
私の家の隣は下駄屋で数年前にスケート下駄を作ってもらっていた。
次の朝、やっちゃんや同じ部落の同級生が首にスケート下駄を追分にして歩いてくる。
「けいちゃんも体育の時間はスケートけ!」「俺らは午前中だ!」
学校の池は校舎の北裏にあり、そこに氷を張らせてスケートリンクにしていた。
冬は、池から見える銀嶺の那須連山から吹き降ろす冷たい那須颪が頬に突き刺さる。
鼻緒の付いた下駄歯のない下駄に鉄製のスケート歯を付けてもらって履いていた。
鼻緒に紐を通してかかとに引っ掛けて紐を前で襷賭けにして下駄と金具の間に紐を通して緩まないようにきつく縛る。
しかし、滑っていると紐が緩んでしまって思うように滑れなかった思い出がある。
スケート下駄などが無い生徒は羨ましいようにこちらを見ながら池の淵に座ったり長靴で滑ったりしている。
ある時、スケート下駄を履き下ろして振り回していた同級生がいて、たまたま傍にいた生徒の額に下駄の歯が当たり傷を負わしてしまった。
ふざけていたのか、後で先生にこっぴどく叱られたようだった。
家に帰ると何時ものように火の見櫓に据え付けられたスピーカーから集合の連絡が流れてきた。
多分、部落の児童会で作るスケートリンクの打ち合わせの連絡だ。
今日は、放送機器が置いてある部落の公民館に集合だ。
やっちゃんと連れ立って公民館に入ると数人の同級生が集まっている。
「とっちゃんとやちゃんが来たんじゃ、そろそろ始めっかい」
「今日の打ち合わせは、借りた田んぼにスケートリンクを作るべと思うんだがその日程と役割を決めたいと思うんだ」
「今週の土曜日の午後と日曜日で粗方完成したいんだが、何か意見はあっけ!」
「無い様なんで、俺が考えてきた計画でやっぺと思う」
打ち合わせも終わり連れ立ってスケートリンクを作る現地に向かった。
田んぼの南側は杉林、西側には小さなため池があり氷に覆われていた。
北側には遠く雪を被った那須連山が見える。
借りた田んぼは約一反分弱(約300坪)でリンクにするには十分で日陰で申し分がない。
土曜日は学校が半ドンでサブロ(シャベル)や鎌をもって現地に集まり早速リンク造りに取り掛かった。
まず、田んぼに残っている稲株を鎌で切り取り用水路に藁で堰を作り田んぼへ水を引き込む。
「あーあっ、水も北風も冷てーなー」
「でも寒みーからこの分だと氷もよく張るべー、明日が楽しみだな」
そう言いながら稲株切りも水も入れ終わり、明日朝の氷の張り具合を楽しみにして別れた。
明日の朝、やっちゃんと氷の張り具合を見に来たが寒さが弱いせいか氷に登ってみると割れてしまった。
「まだ、駄目だなー、氷が薄いやー」
薄く張った氷を見ながら氷に散らばった杉やナラの葉っぱを竹箒で掃き、用水路から水を張ってみた。
「毎朝来て杉っ葉を掃いてしばらく様子を見ねえと駄目だなこりゃー」
そして数日後、漸くスケートが出来そうな氷の厚さになってきた。
日曜日の朝、リンクを作った仲間や低学年の子供たちがスケート下駄を持って集まってきた。
「俺らも滑っていいけー」と言いながら滑り出している。
「滑ってもいいけど、氷に乗るときは靴の泥を落として滑れよ!」
「後で、掃除すんの大変だからな!」
低学年の子供は綿入れ半纏から真っ赤になった手を出し、鼻を拭き拭き長靴や短靴で滑っている。
田んぼの奥に見える小学校の裏には那須の山々が真っ白に雪化粧していた。
ーーーーーーーーーーー
道脇の雑木林の中の小さな池を脇に見ながら遠い昔の懐かしい想い出が蘇ってきた。
雪嶺や 学童の群れ 真っすぐに
20年ほど前に雪を被った那須連山や日光連山を望みながら詠んだ句です。