2013年12月アーカイブ

細野ダム

細野ダムは、赤川ダムより赤川に沿って約800mほど北の方向に位置しています。
鬱蒼とした杉林の中にひっそりと水を貯め、水は非常に清く底の方まで透き通っていました。
ここは見る限り、ダムと言うよりも昭和29年に完成した足尾砂防ダムに見られるような堰堤ではないかと思われます。
(一般に思われるダムと言うよりは小規模の堰き止め湖という感じでした。)
堰はコンクリートで造られ、端のほうに流出口があり、丁度、山深い渓流の堰堤のような感じでした。
ダム堤体?(堰堤)はコンクリート造り。規模は分かりません。

細野ダム 細野ダム

細野ダム

細野ダムは、ネットなどで公開されているダムサイトでは赤川ダムとして紹介されていますが、地図などでは別々のダムとして確認できます。
細野ダム(堰堤)下には、古賀志山北コースの登山道が整備されており、ダム下からの撮影も可能みたいです。
上左は、ダム上流側。
右は、ダム下流側ですがどう見ても砂防ダムのような堰堤でしょう?
道沿いに行くと細野ダムの流れ込み付近まで行くことが出来ます。(上下)
下左は、宇都宮森林公園の案内板。
下右は、古賀志山ハイキングマップ。管理センターで頂けます。

案内図 地図


大きな地図で見る

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ Twitterボタン

赤川ダム

栃木県宇都宮市福岡町細野にある赤川ダムを紹介します。
利根川水系赤川に属しています。
ダム形式は、堤高17.5m、堤頂長221m、総貯水量327千㎥アスファルトフェイシングフィルダム
着工は1965年、竣工は1970年で栃木県で管理している灌漑用のダムです。
赤川ダム周辺の山(古賀志山)は、冬場の低山ハイクのメッカであり、この時期は多くの登山愛好者が訪れています。
この日もリュックを背負った多くの高年のハイカーが訪れていました。
また、赤川ダムのある宇都宮森林公園は1990年の世界選手権を記念して始まったジャパンカップサイクルロードレースのメイン会場で10月に第22回が開催されました。
上は赤川ダムですが、左手に見える塔は取水施設です。

赤川ダム 赤川ダム

上の写真は、ダム堤頂部天端の通路。
下はダム堤体。左はダム上流側。右はダム下流側。

赤川ダム 赤川ダム

下は、洪水吐きの様子。
左がダム湖側。
右が放流側で、下流には田園地帯が広がっている。

赤川ダム 赤川ダム

下左は、赤川から赤川ダムへの流入付近。
この赤川の上流に細野ダム(ダムと言うよりは堰堤?)があります。

赤川ダム 赤川ダム

下左は、赤川ダム竣工記念のモニュメント。
右は、宇都宮市森林公園内の管理棟前広場にある"緑の女神像"。

赤川ダム 赤川ダム

赤川ダムの動画です。
高画質に設定してご覧ください。

下は、赤川ダムの概要案内です。

赤川ダム 赤川ダム

下左は、森林公園管理センター前の広場、"緑の女神像"があります。
右は、サイクリングターミナル

赤川ダム 赤川ダム

下左は、展望台から見た赤川ダム。
右が展望台です。展望台へは管理センターから10分ほど。
赤川ダム周辺の展望は最高ですよ。

赤川ダム 赤川ダム

赤川ダム 赤川ダム

下左は、宇都宮森林公園の案内板。
下右は、古賀志山ハイキングマップ。管理センターで頂けます。

案内図 地図

下の写真は、赤川ダム湖ですがPC用の壁紙用に作ってみました。
(画像をクリックして別ウインドウに表示してからダウンロードして見て下さい。)

赤川ダム壁紙



大きな地図で見る

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ Twitterボタン

赤田調整池

栃木県那須塩原市接骨木の赤田調整池を紹介します。
ここは、東北自動車道那須塩原ICから程近く千本松の那須野ヶ原公園のサイドに位置しています。
那須野ヶ原公園入り口手前の細い道を右折して奥まで行くと、赤田調整池を管理している那須野ヶ原総合開発水管理センターがあります。
赤田調整池を見学するにはここで許可を頂く必要があります。
また、資料なども頂くことができます。

赤田調整池は、那須疎水からの用水を安定した灌漑用水として有効利用するために設けられた施設。
形式は、堤頂長1,608m、堤長巾6m、堤高14.8m、有効貯水量1,200,000㎥の前面傾斜コア型フィルダムです。

赤田調整池 赤田調整池
私も許可を頂き調整池を散策しながら一周してきました。
この日はうす曇でしたが、薄っすらと雪化粧した那須連山がくっきりと眺めることが出来ました。
ただ、那須連山からの吹き降ろしが強く非常に寒かった。

下は赤田調整池のビデオです。



赤田調整池 赤田調整池

上は、導水路付近でバックに見える建物は那須野ヶ原公園内のサンサンタワーです。
タワーから見る調整池も素晴らしいのではないでしょうか。
因みに、那須野ヶ原公園から赤田調整池には入ることは出来ません。

赤田調整池 赤田調整池

上左は、東側から見た風景で管理棟がみえます。
右は、取水施設のゲート。
下左は、取水施設のプレート。

赤田調整池 赤田調整池

下左は、揚水機場。
右は、那須野ヶ原総合開発水管理センター。 
ここには、那須野ヶ原土地改良区連合の事務所もあり、前の広場には那須野ヶ原総合開発に尽力された渡辺美智雄翁の銅像が建っています。

赤田調整池 赤田調整池

下は、那須野ヶ原総合開発水管理センターにあった碑文です。

赤田調整池

 

赤田調整池 赤田調整池


大きな地図で見る

"ダムin栃木"次回は栃木県宇都宮市にある灌漑用ダム赤川ダムをご紹介します。
ご紹介する前に、赤川ダムのデスクトップ用壁紙を作ってみました。
ご自由にお使い下さい。
(画像をクリックして別ウインドウにしてからダウンロードして見て下さい。)

赤川ダムにて

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ Twitterボタン

栗谷沢ダム

栃木県宇都宮市新里町の栗谷沢ダムを紹介します。
栗谷沢ダムは利根川水系姿川の上流に位置しています。(多分、姿川の源流?)
ダム形式は均一型ロックフィルダムで、堤高は15.0m、堤長は115.0m、有効貯水量は55,000㎥です。
管理は新里土地改良区で、農業用ダム(灌漑)として機能しています。

栗谷沢ダム 栗谷沢ダム

上は、洪水吐きで左が上流、右が下流側です。

栗谷沢ダム 栗谷沢ダム

上左は、栗谷沢ダムの天端で形式はロックフィル。
右は、新里街道に掛かる栗谷沢ダム橋から見た栗谷沢ダム。
この街道は、宇都宮市若草町から日光市今市まで通っており、日光街道119号の脇道として利用されています。

栗谷沢ダム 栗谷沢ダム
青く澄んだ栗谷沢ダム湖は、釣りマニアには人気のスポットで特にヘラブナ釣りには人気があるようです。
今日も、素晴らしい釣機材を設置した釣り人が数人来ていました。


大きな地図で見る

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ Twitterボタン

西古屋ダム

栃木県塩谷郡塩谷町船生西古屋にある西古屋ダムを紹介します。
西古屋ダムは利根川水系鬼怒川に流れ込む白戸川上流にあります。
ダム形式は、堤高21.5m、堤頂長189.7m、総貯水量547千㎥重力式コンクリートダムです。
ダムの主な機能は発電で、ダムサイト下流に発電施設があります。
1962年着工、1963年に竣工し東京電力で管理しています。

西古屋ダム 西古屋ダム

ここは、船生の宿から北へ3kmほど入った山間にあり、一人で行くにはちょっと寂しい場所。
私が行ったときは6月頃でしたが、誰も居ず熊でも出てきそうな雰囲気の寂しい所でした。
上左は、ダム上部の通路ですが臆病な私には通り抜けることが出来ませんでした。
右は、鬼怒川から西古屋ダム湖へ流れ込む導水路が奥の方に見え何となく不気味な感じ。

下左は、西古屋ダムサイト下に設置された塩谷発電所。
右は、水利使用の標識です。

西古屋ダム 西古屋ダム


大きな地図で見る

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ Twitterボタン

大郷戸ダム

栃木県芳賀郡益子町大郷戸山本地区にある大郷戸ダムを紹介します。
ここは益子町でも茨城県境に近い場所にあり、利根川水系の松本川上流に建設されています。
ダム形式は堤高27.7m、堤頂長150m、総貯水量128千㎥のロックフィルダムです。
ダムの主な機能は、 灌漑用水で、1976年着工、1986年に竣工され、栃木県で管理されています。

大郷戸ダム 大郷戸ダム

大郷戸ダムへは今年の春、芽吹きが始まった頃に行ってきました。
この時期、ダム周辺には山桜が咲き素晴らしい風景に出会いました。
上左は、ダム天端の道路。右はダムの下流側です。
下は、天端から見た洪水吐。

大郷戸ダム 大郷戸ダム

下は、大郷戸ダムの解説版とモニュメントです。

大郷戸ダム 大郷戸ダム

大郷戸ダム

大郷戸ダム湖に流れ込む上流付近には田んぼが広がり、栃木県のふるさと田園風景百選に選ばれています。

大郷戸ダム 大郷戸ダム

このダムの奥には、長者窪(くぼ)の伝説があり、下がその伝説の解説です。
詳しくは、とちぎのふるさと田園風景百選に載っています。

大郷戸ダム

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ Twitterボタン

アイテム

  • 地図
  • 案内図
  • 細野ダム
  • 細野ダム
  • 細野ダム
  • 細野ダム
  • 細野ダム
  • 細野ダム
  • 赤川ダム
  • 赤川ダム

アーカイブ