佐貫頭首工

佐貫頭首工にて

今回は、ダムとはちょっとかけ離れた施設です。
ここは、栃木県塩谷町佐貫地区で鬼怒川水系にある佐貫頭首工を紹介します。
国営鬼怒川中部農業水利事業として昭和37年(1962)に佐貫地区に建設されました。
鬼怒川からここで取水し水路を通して昭和39年(1964)塩谷町風見に建設された風見発電所まで供給されています。
上の写真は、鬼怒川上流からみた頭首工の取水堰です。
下流にみえる佐貫橋は新しい橋に架け替えられる工事が行われています。
※ 頭首工とは河川などから農業用水を用水路へ引き入れるための施設の総称。用水路の頭首に設置される工作物であることからこの名称が用いられる。

佐貫頭首工にて 佐貫頭首工にて

上左は、頭首工の取水堰を下流側から見た写真。
上右は、頭首工の取り入れ口通路からみた鬼怒川の上流で奥に見える山は日光連山です。
下四枚の写真は、頭首工付近で三枚目の写真の取水口から風見発電所に送られます。
四枚目の写真は、鬼怒川中部農業水利事業工事の竣工記念碑です。
ここでも、管理事務所でダムカードを頂くことができます。
次回は風見発電所を紹介します。

佐貫頭首工にて 佐貫頭首工にて

佐貫頭首工にて 佐貫頭首工にて

余談ですが新しいダムカードをUPしました。
板室ダムと沼原ダム(調整池)の二枚です。
栃木県内のダムカードが十五枚ほど溜まりましたが順次UPします。

下は、佐貫観音の紹介です。
佐貫観音は塩谷町の観光地の一つで、64mの岩山の岩面に大日如来磨崖仏が彫られており、弘法大師一夜の作と伝えられています。
下左は、岩山で左側には岩屋への入り口があります。
右は、岩屋の中に祭られた社です。
栃木県塩谷町佐貫観音

佐貫観音にて 佐貫観音にて

佐貫観音にて


大きな地図で見る

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ にほんブログ村 環境ブログ エネルギー・資源へ Twitterボタン

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ブログ記事一覧

アイテム

  • 四万川ダム
  • 四万川ダム
  • 四万川ダム
  • 四万川ダム
  • 四万川ダム
  • 四万川ダム
  • 四万川ダム
  • 四万川ダム
  • 四万川ダム
  • 四万川ダム

アーカイブ